移調 とは、一連の音符を同じ 音程 で高く・低くすることを言います。手動 での移調、あるいは 移調ダイアログ を利用した自動での移調を選べます。
MuseScore の 移調 ダイアログには、より多くのオプションがあります。
注: このダイアログは ツール メニューから開くのがデフォルトの設定ですが、キーボードショートカットを使う方法もあります。 (環境設定) をご参照ください。)
上下どちらか近い方の調に移動するには:
1. 移調したい音符を 選択(選択しない場合には "全て選択された" ものとして進みます)して、
2. メニューバーを ツール → 移調... と進み、
3. "半音階移調" と "調に" をチェックし、
4. 必要に応じて "調号も連動させる" や "コード記号の移調" のチェックボックスを設定し 、
5. "近いほう"、"上"、"下" のいずれかをチェックして、ドロップダウンメニューから移調先の調号を選んで、
6. OK をクリックします。
選択した音符を半音単位で上下に移動するには:
1. 移調したい音符を 選択(選択しない場合には "全て選択された" ものとして進みます)して、
2. メニューバーを ツール → 移調... と進み、
3. "半音階移調" と "音程で" をチェックし、
4. 必要に応じて "調号も連動させる" や "コード記号の移調" のチェックボックスを設定し 、
5. "上"、"下" どちらかを選び、ドロップダウンメニューから移動する音程を選んで、
6. OK をクリックします。
選択した音符を音階に沿って上下に移動するには:
1. 移調したい音符を 選択(選択しない場合には "全て選択された" ものとして進みます)して、
2. メニューバーを ツール → 移調... と進み、
3. "全音階移調" をチェックし、
4. 必要に応じて "度の変更を保持" や "コード記号の移調" のチェックボックスを設定し 、
5. "上"、"下" どちらかを選び、ドロップダウンメニューから移動する音程を選んで、
6. OK をクリックします。
半音階移調と全音階移調ともに、2つのオプションが使えます。
* コード記号の移調 : 必要に応じて
* [ダブルシャープ、ダブルフラットを使う] か [♯、♭のみ使用] か
B♭トランペットや E♭アルトサックスといった 移調楽器 は楽譜に記載された音高より低く、あるいは高く、音を奏でます。MuseScore はこういった楽器の記譜のための機能を備えています。
MuseScore のデフォルトの表示モードでは、記載された調 で記譜されますが、これに代え 合奏調(実音) での表示を選べます。合奏調(実音)では、全ての楽器の楽譜が再生時に聞くことができる実際の音高と同じです。
メインスコアやパート譜を印刷する際には、事前に合奏調(実音)ボタンが オフ であることをお確かめください。
移調楽器についての設定は MuseScore で既に行っていますが、MuseScore には用意されていない移調楽器については手動で移調設定を行う必要が出てきます。
「譜表/パートのプロパティ」ウィンドウにある 楽器の変更… ボタンを使えば、他の標準的な楽器に自動で移調できます。