アドバンス ワークスペース の 区切りとスペーサー パレット には次に示す記号があり、そのいずれも印刷されない記号です。
最初の3つは 区切り という名称であり、青色の上・下矢印は スペーサー と呼ばれます。
区切り は小節 あるいは フレーム に適用でき、次の3つの種類があります:
1つもしくは複数の 小節 に区切りを加えるには、次の方法のどれかを使います:
譜表の折り返しとページ区切りについてはキーボードショートカットによる方法もあり:
譜表の折り返し を加えるには:
ページ区切り を加えるには:
フレーム に対して区切りを加えるには、次のどちらかの方法を使います:
注: (1) 青色の区切り記号は画面上では見えますが、印刷では表示されません。(2) スコア 全体 あるいは 一部 に譜表の折り返しを加える(削除する)方法については、「譜表の折り返し」の追加/削除 をご参照ください。(3) To split a measure, see 小節の操作:分割と結合 をご参照ください。
区切りの位置を変えるには:
次の方法で行います:
参考: 「譜表の折り返し」の追加/削除
セクション区切り は、その名が示す通り、同じスコアの中で別のセクションを作成するために使います。譜表の折り返し と同じように、次の小節あるいはフレームを新たな段で始めることになり、必要なら、ページ区切り を併用することもできます。セクション区切りは、例えば、楽章を分ける場合に利用できます。
スコアの中で、各セクションはそれぞれ独立した小節番号で始まります。初期設定では小節番号は1から始まりますが第1小節の番号は画面表示されないようになっており、 小節のプロパティ の画面でその設定を変えることができます。そこでは小節番号に関する他の要素も設定できます。
新しいセクションの最初で拍子記号あるいは調号を変えても、前節最後の小節の終わりに "慣例の記号" は表示されません。次の例を参照ください。
スコアを再生する際、プログラムはセクション間に短いポーズを加えます。また、一つのセクションで最初の反復終了の縦線に達すると、再生カーソルはそのセクションンの最初にに戻ります。反復開始の縦線の設定は任意です。
セクション区切りを右クリックし セクション区切りプロパティ... を選択すると次の設定ができます:
スペーサー は上や下矢印に似た青色の表示で、上下の段との間により大きな間隔を設けることができます(フレームには適用できません)。
次の方法を使います:
スクリーン上スペーサー記号は青く表示されますが、印刷では表示されません。
注: スペーサーは 局所的 な調整だけを目的にしています。スコア全体 に渡って譜表間のスペースを調整するには、スタイル → 一般... → 頁 を使います。
スペーサー の高さを調節するには、次のいずれかの方法を使います: