パーカッションのウィンドチャイム入力について
吹奏楽の楽譜を打ち込んでいます。
添付の楽譜のようにウィンドチャイムの音階を入力できなくて困っています。
このような楽譜を、MuseScoreで何か表現する方法がありますか?
Attachment | Size |
---|---|
WindChime.png | 16.09 KB |
吹奏楽の楽譜を打ち込んでいます。
添付の楽譜のようにウィンドチャイムの音階を入力できなくて困っています。
このような楽譜を、MuseScoreで何か表現する方法がありますか?
Attachment | Size |
---|---|
WindChime.png | 16.09 KB |
Do you still have an unanswered question? Please log in first to post your question.
Comments
これは不可能です。風のチャイムはピッチのない楽器として定義されているからです。 これは、高音でスタッフに配置することはできません。
In reply to これは不可能です… by mike320
回答ありがとうございます。
In reply to 回答ありがとうございます。 by imongane
ウィンドチャイムが音高の無いパーカッションに指定されているからダメなのよ、ということなので、以下ゲリラ的な対応を考えてみました。ご参考にならないでしょうが、カッコだけならやり様は有りそうということで。
A. 楽器の選択
[編集]→[楽器] / [全ての楽器]→[クロマチックパーカッション]→[チャイム]
B. 譜表の表示を変更
B-1. 打楽器用の音部記号をそのまま導入することは出来そうにないので、
* 五線の空白部分をダブルクリックして [譜表のプロパティ] を選んで、[高度なスタイルのプロパティ] から
* [音部記号を表示] と [調号を表示] のチェックを外します。
B-2. [表示]→[マスターパレット] / [記号] の終り近い方にある打楽器用の音部記号を譜表テキストとして取り込み、適当な大きさにして音部記号の位置に移動します。
段ごとにこの作業を行うのは手間そうなので、最初だけといういうことに。
C. 記譜
C-1. 上と下の音高を適当に決めて音符を記譜し、
C-2. 音符間を [アルペジオとグリッサンド] パレットにある gliss. 記号でつなぎます。
C-3. インスペクタでグリッサンドの gliss. を消して、不表示に。
D. 再生
音として再生しないよう [ミキサー] でミュートしておくのも良いですね。
お知らせいただいた例を添付の MuseScore 譜にしてみました。
「編集」→「楽器」のメニューの一番上のボックスをクリックし、「オーケストラ」「コンサートバンド」「マーチングバンド」を選択すると、「パーカッション」に「メタルウィンドチャイム」という楽器を発見しました。
しかし、音は存在しません。あと、入力方法がドラムと一緒です。
最初は、線音符一つだけなので、入力しようとすると出てくるバーの「ドラムセット編集」→一番上にある、ショートカットキーがAの欄をクリック→(適当に名称を変える→譜線を-1にする)→左のメニューの適当な欄をクリック→()の内容をする。ただし、譜線は+1にする→ショートカットキーをBにする*やらなくてもいい→左下の「名前を付けて保存」をしておくと便利です→OKをクリックする→すると、Aを押すと高い音符、Bを押すと低い音符が入力されます。あとはグリッサンドでつなげればできます。インスペクタからgliss.を消すとそれっぽくなります。
音はどうにもなりません。
楽器名をウィンドチャイム、略称をW.Chimeに変えることをお勧めします。