フレットボードダイアグラム (version 3.1 より前)

最終更新は 4 年前
This page shows old instructions for MuseScore 3.
For MuseScore 4 users, see フレットボードダイアグラム (version 3.1 より前).

: このページは version 3.1 より前の MuseScore に適用します。MuseScore 3.1 以降をご利用なら、フレットボードダイアグラム をご参照ください。

ギター用フレットボード(コード)ダイアグラムを各種、アドバンスワークスペースのフレットボードダイアグラム パレット に用意しています。

Fretboard diagrams palette

既存のものを 編集 して、どのフレット楽器用のコードダイアグラムも作ることができます。それを カスタムパレット に保存することで、後に必要となった際に利用できます。

フレットボードダイアグラムを加える

スコアにフレットボードダイアグラムを加えるには次のどちらかの操作を行います。

  • 声部1の音符を1つ選んでから、パレット のフレットボードダイアグラムをダブルクリック
  • フレットボードダイアグラムをパレットからスコア上にドラグ・アンド・ドロップ

フォレットボードダイアグラムを編集する

フォレットボードダイアグラムを選択すれば、インスペクタ- で編集できます。

  1. "弦の数" で 楽器の弦の数 に調整
  2. "Fret number" で フレット番号 のオフセットを調整
  3. "フレットの数" で縦に表示されるフレットの数を調整
  4. 指位置に示す点を付ける. 指位置のフレットをクリック、もう一度クリックすると削除
  5. バレーを作る:
    i. そのフレット位置に点が打たれていないことを確かめ(あればそれをクリックして削除)、
    ii. Shift を押しながらバレーを始めるフレット位置をクリック。:1つのフレットボードダイアグラムに適用できるバレーは1つです。部分バレーは第1弦で終わらなくてはなりません。
    iii. バレーを削除するには、バレーの始めの点をクリックします。
  6. 弦の開放とミュートの表示 (場合に応じ). ダイアグラムの直ぐ上をクリックすると次の順で変わってゆきます。
    • 開放弦 (o)
    • ミュート/弾かない (x)
    • 表示無し
  7. "大きさ" でフレットボードダイアグラムの 大きさを調整

位置、色、積み重ね順を調整する

フレットボードダイアグラムの 位置 は通常の 編集モード で調整できますし、インスペクターの X-Y- オフセットでも可能です。

積み重ね順 はインスペクターの一番上にある "要素" セクションで調整できます。

フレットボードダイアグラムのスタイルプロパティ

バレーの線の太さ、垂直位置、スケール、フレット番号のフォントサイズと位置、といったフレットボードダイアグラムの初期設定は、スタイル で調整できます。メニューを フォーマットスタイル…フレットボードダイアグラム と進みます。ここで加えた変更は、既存及びその後作成するフレットボードダイアグラムの全てに反映されます。

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください