段と水平間隔

最終更新は 1 年前
この翻訳は古くなっています。英語版を見て参考にしてください: Systems and horizontal spacing

    MuseScore の 水平方向の間隔アルゴリズム は、各小節の幅を決定し、各段に収まる小節の数が決まります。多くの場合これで良い結果となりますが、これを変えて、段の小節数を減らしたり増やしたり、段内での小節の間隔を変えたりする場合もあります。

    機能

    段と水平間隔を扱うために使われる主なツールを以下説明します。

    段の折り返し分割

    段の折り返しにより、MuseScore は特定の小節または 水平フレーム の後、さらに小節が収まる場合でも段を終らせます。段の折り返しを加えるには、小節 (またはその中の任意の要素) またはフレームを選んで、レイアウト パレットの 段の折り返し アイコンをクリックします。
    System break

    キーボード ショートカット Enter を使うこともできます。折り返しを加える2つの方法は、音符入力モードでも機能します。

    折り返しを加えると、加えた小節の上にアイコンが表示されます。
    System break appearing in the score

    他のフォーマット要素と同様に、段の折り返しは灰色で表示され、印刷されません。プロパティ パネル で画面表示を無効にすることができます。

    レイアウト ストレッチ

    小節の幅を増減することができ、それに応じて内容が引き伸ばされます。計算された小節の幅は、選択した小節に対して数値で設定できる layout stretch 係数で乗算されますが、特定の数値を設定する事なく、コマンドを使って選択した小節の幅を直接増減することもできます。

    レイアウト ストレッチを直接変更するには、1 つまたは複数の小節を選んでから、フォーマット→ストレッチ のコマンドのどれかを使います。

    • レイアウト ストレッチを増やす: 小節の幅を広げます (ショートカット })
    • レイアウト ストレッチを減らす: 小節の幅を減らします (ショートカット {)
    • レイアウト ストレッチをリセット: 小節の幅をリセットします

    レイアウト ストレッチの値を数値で設定するには、1 つ以上の小節を選んで、プロパティ パネルの 見た目 セクションで 小節の幅 を設定します。
    Measure width setting

    この設定を見るとわかるように、}{ を押すたびに、この値が 0.1 増減します。

    小節を一つ右クリックして小節のプロパティ を選び、表示されるダイアログで レイアウト ストレッチ を設定することにより、その単一の小節に対する値を設定することもできます。

    水平フレーム

    水平フレームは、スコアの小節間に配置できる空白、テキスト、または画像のコンテナです。水平フレームの中にテキストや画像を配置することはできますが (フレームを使って追加コンテンツ を参照)、主な目的の 1 つは、以下に示すように、段内に空きスペースを作ることです。

    スコアに水平フレームを加えるには、小節を選んでから、レイアウトt パレットの 横型フレームを挿入 アイコンをクリックします。
    Insert horizontal frame

    選んだ小節の前にフレームが挿入されます。小節が段の先頭にある場合、余裕があれば、実際には前の段の末尾にフレームが表示されることがあります。

    追加→フレーム のメニュー コマンドを使うこともできます。

    次に、プロパティ パネルの の設定を使うか、フレームを選んでハンドルをドラグするか、< kbd>→ カーソル キーで、幅を変更します。 Ctrl (Mac では Cmd) を押したままにすると、キーボードでの調整は 0.5 sp 単位、または 1.0 sp 単位で行われます。

    • 横型フレームを挿入: 選んだ小節の前に水平フレームを挿入します。
    • 横型フレームを追加: スコアの最後に水平フレームを加えます。

    小節を同じ段に保持

    特定の段に適合するかどうかを判断する目的で小節をまとめて保持するには、それらを選択してから、[レイアウト] パレットの [小節をグループ化] アイコンをクリックします。

    Keep measures

    MuseScore が特定の段にどのように小節を配置するかを決定しているときに、そのようなグループに遭遇し、それらがすべて適合しないと判断した場合、MuseScore はグループ全体を次の段に移動します。

    タスク

    これら機能はさまざまな方法で使えますが、特に一般的なのがあります。

    段に配置する小節の数を減らす

    MuseScore がデフォルトで配置するものより少ない小節を段に配置するのは常に可能です。特定の小節または横型フレームで段を終えるには、段を選んで 段の折り返し を加えます。

    段により多くの小節を

    現在のページと譜表のサイズと間隔の設定では、特定の段により多くの小節を収めることが常に物理的に可能であるとは限りません - 重ならないようにするには単に「音符が多すぎる」場合 - 選択した小節の幅を減らすことはできます。

    段により多くの小節を配置するには:

    1. すでに 段の折り返し があるのであれば、それを選択して削除します。
    2. 1 つの段に結合する小節を選びます。
    3. 選んだ小節が収まるまで レイアウトストレッチを減らす (例: { を押す)

    以前のフィッティングにどれだけ近かったかによっては、ストレッチで十分に縮小されてすべてが収まるまでに、複数の レイアウトストレッチを減らす 操作が必要になる場合があります。しかし、ページ全体や譜表のサイズ、または間隔の設定を小さくしないと、それが不可能な場合もあります。 詳細については、スコアのサイズと間隔 を参照してください。

    段の小節の相対的な間隔を変える

    デフォルトの間隔は、特定の音符間に印を付けるためにより多くの間隔が必要でない限り、同じ段の特定の長さ音符は全て同じ間隔となるように設計されています。ただし、1 つまたは複数の小節の間隔を広げ、それに応じて他の小節の間隔を減らす (またはその逆) 方がが理にかなっている場合もあります。

    1 つまたは小節の中の間隔を変えるには、単にそれらを選んで上記のように レイアウト ストレッチ を増減します。

    小節の間に間隔を作る

    2 つの小節の間に間隔を作るには、2 番目の小節を選んで、横型フレーム を上記のように挿入し、調整します。

    段の最初または最後に間隔を作る

    段の先頭に間隔を加えるには、段の最初の小節を選んで、横型フレーム を上記のように挿入し、調整します。前の段の最後の小節に 段の折り返し を配置し、代わりに横型フレームが表示されないようにする必要がある場合もあります。

    スコアの 最初の段のインデント のスタイル設定 (フォーマット→スタイル→スコア 内) によって自動的にスペースが作成されることに注意してください。詳細については、スコアのサイズと間隔 を参照ください。

    段の最後に間隔を加えるには、まず最後の小節に「段の折り返し」がないことを確かめてから、次の小節を選んで「横型フレーム」を挿入します。 次に、必要に応じて横型フレーム自体に「段の折り返し」を追加します。

    最終段の幅を調整する

    デフォルトの幅が フォーマット→スタイル→ページ で設定されている 最終段を右端まで延長するしきい値 を超える場合、スコアの最後の譜表は通常右揃えになります (ページの幅いっぱいに引き伸ばされます)。詳細については、スコアのサイズと間隔 を参照してください。通常はこれで良い結果が得られますが、最後の段が満たされている場合でも、そうでない方が見栄えが良い場合や、その逆の場合もあります。

    段はいっぱいであるが、いっぱいになりたくない場合は、しきい値を増やすことができます。100% の値は、最後のシステムがいっぱいにならないことを意味します (その幅がそのしきい値を超えることはないため)。 逆に、最後の段が満たされていないのに満たされている場合は、しきい値を減らします。 0% の値は、最後の段が常に伸びることを意味します (幅が常にそのしきい値を超えるため)。

    ただし、通常は、最後の段で最終的に小節数が増減する可能性があるスコアの、将来の変更に対応できるしきい値を選択する必要があります。たとえば、最後の段に現在いくつかの小節があり、しきい値を 0% に設定して強制的に埋める場合、将来レイアウトが変更され、最後の段に小節が 1 つしかない場合、これは見栄えが悪くなります。または、最後の段に小節が 1 つしかない場合に、しきい値を 100% に設定して強制的に埋めないようにした場合、将来レイアウトが変更され、最後の段に複数の小節が含まれる場合、見栄えが悪くなる可能性があります。これが、通常、より中程度の値が理にかなっている理由です。

    ただし、通常は、段の中断を計画して、最後の段が他の段よりもいっぱいにならないようにすることをお勧めします。

    小節のグループ化

    スコアのサイズと間隔 で説明したように、MuseScore は通常、各段で可能な限り多くの小節にします。これにより、音楽的に関連する 2 つ以上の小節が段の折り返しで分割されることがありますが、次の段にそれらをまとめておいた方が読みやすい場合があります。グループの前に小節に段の折り返しを追加することもできますが、レイアウトが後で変更され、すべての小節がその段に収まる可能性がある場合、これは単に非生産的なことが判明する可能性があります。本当に必要なのは、小節のグループを可能な限り一緒に保持する必要があり、それを指定できるようにすることです。これは、それらを元の段に保持することを意味するか、すべて一緒に次の段に移動することを意味します。

    ワード プロセッサでは、「非改行スペース」は 文字を使って、2 つの単語をまとめることができます。両方の単語が現在の行に収まる場合、非改行スペースは通常のスペースのように機能します。ただし、2 つの単語が両方とも同じ行に収まらない場合、単語の折り返しは、改行されていないスペースでそれらを分割するのではなく、両方を次の行にまとめて移動します。

    MuseScore では、レイアウト パレットの 小節をグループ化 アイコンを使って、選んだ小節グループ化できます。これらの対策は、1 つの段に配置するか次の段に配置するかを決定する目的で、1 つのブロックとして扱われます。

    これにより、現在の設定が通常許可するよりも多くの小節を段に適合させることはできないことに注意してください。これは単に MuseScore に、可能であればすべてをまとめて保持するように指示するだけです。