2番かっこを飛ばして演奏したい 飛田 麻里 • 2012/04/28 12:53 画像に後半部分を掲載しました。 3回目は間奏である2番かっこを飛ばして「ね~ーー」部分を演奏したいのですが、どうすればいいでしょうか? 音楽についても全く初心者なので、具体的な方法を詳しくお願いします。 添付 サイズ 1.jpg 40.84 KB 2.jpg 32.4 KB 3.jpg 35.04 KB 返信 コメント Aqua_ • 2012/04/30 06:10 コーダに飛んでくれません。http://musescore.org/ja/node/11269 1番括弧前のコーダマークを右クリック→マーカーのプロパティ→ラベルを「coda」にする。 39小節目のコーダマークを右クリック→マーカーのプロパティ→ラベルを「codab」にする。 「D.S.」を右クリックして→ジャンプのプロパティ→「ここまで演奏」を「coda」にする→「ここから再開」を「codab」にする→OK。 で「D.S.」で「セーニョマーク」へ飛び、1番括弧前のコーダマークから39小節目のコーダマークへ飛ぶ筈ですが、バグがあるのか正常に動作したりしなかったりします。 返信 飛田 麻里 • 2012/05/01 09:55 In reply to 以前の回答を参考に・・・ by Aqua_ 解決しました。 たまに正常に動作しませんが、バグなんでしょうね。 何はともあれ、ありがとうございました。 返信
Aqua_ • 2012/04/30 06:10 コーダに飛んでくれません。http://musescore.org/ja/node/11269 1番括弧前のコーダマークを右クリック→マーカーのプロパティ→ラベルを「coda」にする。 39小節目のコーダマークを右クリック→マーカーのプロパティ→ラベルを「codab」にする。 「D.S.」を右クリックして→ジャンプのプロパティ→「ここまで演奏」を「coda」にする→「ここから再開」を「codab」にする→OK。 で「D.S.」で「セーニョマーク」へ飛び、1番括弧前のコーダマークから39小節目のコーダマークへ飛ぶ筈ですが、バグがあるのか正常に動作したりしなかったりします。 返信
飛田 麻里 • 2012/05/01 09:55 In reply to 以前の回答を参考に・・・ by Aqua_ 解決しました。 たまに正常に動作しませんが、バグなんでしょうね。 何はともあれ、ありがとうございました。 返信
コメント
コーダに飛んでくれません。
http://musescore.org/ja/node/11269
1番括弧前のコーダマークを右クリック→マーカーのプロパティ→ラベルを「coda」にする。
39小節目のコーダマークを右クリック→マーカーのプロパティ→ラベルを「codab」にする。
「D.S.」を右クリックして→ジャンプのプロパティ→「ここまで演奏」を「coda」にする→「ここから再開」を「codab」にする→OK。
で「D.S.」で「セーニョマーク」へ飛び、1番括弧前のコーダマークから39小節目のコーダマークへ飛ぶ筈ですが、バグがあるのか正常に動作したりしなかったりします。
In reply to 以前の回答を参考に・・・ by Aqua_
解決しました。
たまに正常に動作しませんが、バグなんでしょうね。
何はともあれ、ありがとうございました。