TAB オクターブ移動
TAB譜のオクターブ移動はできないのでしょうか?
2弦5f→1弦開放 のような同音移動はできますが、
2弦5f→2弦17fのようなオクターブの移動ができません。
五線譜はできます。
TABと五線譜は連動させてません。
TAB譜のオクターブ移動はできないのでしょうか?
2弦5f→1弦開放 のような同音移動はできますが、
2弦5f→2弦17fのようなオクターブの移動ができません。
五線譜はできます。
TABと五線譜は連動させてません。
まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください。
コメント
タブ譜については次の項に説明がありますが、「...TAB譜のオクターブ移動...」についての記載はないので、タブ譜単体ではそういった操作は用意されていないのでしょう。
[ハンドブック]→[記譜]→[タブ譜]
「...五線譜はできます...」と既にお試しの点なので、「...TABと五線譜は連動させ...」て五線譜側で操作するといった方法はありそうですね。
In reply to タブ譜については次の項に説明がありますが、「...TAB譜 by Hideo_T
部分的に連動させることはできないですよね?
「編集」-「楽器」で連動にチェックを入れると連動になる、という記事を見たことありますが、
自分の環境では(ver最新)チェックボックスは入れたり外したりできないです。
なので連動させる場合、新たに「リンク譜表の追加」をし、解除の場合は一度既存譜表を削除して作り直すという事をしてます。正しいでしょうか?
チェックの入れ外しで連動ができるなら五線譜側での操作は実用的ですね。
わたしはハンドブックの翻訳に参加しているので、どこにどんな説明があるか概略分かりますが、本件話題のタブ譜は実際に使ったことがないので、ハンドブックの説明に基づく想定といったところです。
以下ご質問の点について、お知らせします。
ええ、「...部分的に連動させることはできない...」ですね。
「...という記事を見た...」というのが何時のどの version の時代でのことなのか、といったことが話題になるのでしょうね。
ver 2 で言う「連動」は「リンク」ということであり、そこはチェックボックスではなくリンクする譜表である場合にチェック表示されることになっており、自分では「...入れたり外したりできないです。」
「...連動させる場合、新たに「リンク譜表の追加」...」をします。
「...解除の場合は...」既存のリンクする譜表の要らない方を削除すれば、残ったほうの譜表はそのまま使えます。
当初ご質問でのオクターブの移動が一か所だけであれば、リンク譜表の追加の作業は大袈裟に過ぎる気がします。次のようなのもありかもしれません。
1)スコア作成の最初からリンク譜表にして、音符入力は標準譜・タブ譜のどちらでも好きな方(オクターブ移動は標準譜でしょうね)で作業し、スコアが完成したら標準譜を削除する。
2)タブ譜のオクターブ修正したい小節を他の標準譜の楽器の空き部分へコピー・アンド・ペーストし、そこでオクターブ移動した後、そこからタブ譜へカット・アンド・ペーストする。
ハンドブックの説明を参考に、ご自分の使い勝手に合う方法を探すのも一興かも。
In reply to わたしはハンドブックの翻訳に参加しているので、どこにどんな by Hideo_T
なるほど確かにそうですね、思いつきませんでした。
ハンドブックは存在を知らなかったので、機会あれば見てみます。
ありがとうございます。