段の最後の、次の段の拍子記号を削除することはできますか?

• 2009/10/26 03:09

次の段から拍子が変わる場合、段の最後に、次の段の拍子記号が挿入されますね。

この拍子記号を削除したいのですが、方法はあるでしょうか?

次の段の拍子記号は削除できるのですが、前の段の拍子記号を削除する方法がわかりません…


コメント

ちょっと意味不明な質問になってしまいました。トピ立て直しますので、削除してください。

私も探していました。そして見付けました!
自分自身も暫くしたら忘れそうなので自身のためにもメモさせてください。
次の段の拍子を右クリック→慣例の拍子記号を非表示をクリックで消えました。
意味が違っていたらごめんなさい。

In reply to by 本多世里香

本多世里香さんのご報告に補足させて頂きます。
個別の場合は個々の拍子記号の選択でOKですが、譜表全体にこの規則を適用する場合は下記の方法になります。

フォーマット(F) ⇒ スタイル ⇒ ページ を選択すると
下の方に
『慣例の拍子記号を表示』
という項目があります。デフォルトではチェックが入っています。
そのチェックを外すと譜表全体の慣例の拍子記号が表示されなくなります。

同様に下記の項目についても同じように譜表全体に規則が適用されます。

『慣例の音部記号を表示』
『慣例の調号を表示』

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください