1括弧と2括弧の譜で、1括弧の単純な反復がうまくいきません。
初心者とも言えないのですが、あまりに基本的な質問で申し訳ありません。
V. 3.6.2 です。
添付の譜の形式で反復部分を3回繰り返して2括弧に行く設定が働きません。
2回の繰り返しはするのですが、3回目の繰り返しをしないで2括弧に飛んでしまいます。
マニュアルに従って1-3と書き、繰り返し終了小節を右クリックして「小節のプロパティ」で再生回数を説明に従って 1多い4 としました。
何かが間違っているのだと思いますが、マニュアルを読んでもどうしても分からないので質問する次第です。
添付 | サイズ |
---|---|
スクリーンショット 0006-07-07 22.03.54.png | 40.3 KB |
コメント
ひとつ目の括弧を選択し、インスペクタで反復一覧に画像のように入力してください。
区切りはピリオド(.)ではなくカンマ(,)です。
ふたつ目の括弧の反復一覧は「4」と入力してください。
In reply to ひとつ目の括弧を選択し… by yamada_y
yamada_y様、いつもありがとうございます。
おかげさまで解決しました。こんなにシンプルなことなのになかなか方法が分からず当惑していました。
今まで私はこの単純な反復をあまり使ったことがなく、使った場合も1括弧の回数を増やしたことはありませんでした。ページ数は何倍にもなりますが、反復はすべてを記譜するようにしていました。その方が反復部分に変化を与えられ単調に陥らずに済むからです。
なお、回数の指定ですが、1括弧は「1, 2, 3」ではなく「1, 2」、2括弧は「4」ではなく「3」とすることで、所期の目的通りになりました。繰り返しの回数をどう考えればいいのか分かりませんが、一回目は繰り返しではないということなのでしょうね。忘れないようマニュアルにメモしておきます。
ありがとうございました。
In reply to yamada_y様、いつもありがとうございます。 … by aiglon1018
解決して良かったです。
私はお尋ねを一部誤解していたようです。
提示された画像では「1-3」「4」となっていたので4回目で次に進むものと思ってお答えしましたが、正しくは3回目で次に進むのでしたか。
それならば「反復一覧」の設定はお書きの通りです。
いうまでもないかとは思いますが、譜面の括弧の数字も「1.2.」「3」と直しましたよね。
反復の設定は案外つまずく方が多いようです。
譜面の括弧の数字は表示のみ。反復回数は小節のプロパティで。反復の順番は反復一覧で。D.C. や D.S. を使った場合はそれらのインスペクタでの設定も必要になる場合がある。やることがあちこちにあります。
In reply to 解決して良かったです。… by yamada_y
yamada_y様
忘れておりました。早速修正しました。そこも呼応させる必要がありますね。
そちらの誤解ではなく、私の思い込みです。
考えてみれば分かることですが、やはり1回目は反復であるはずがありません。
私はマニュアルは一覧性を考慮して、最初から183頁すべてをプリントアウトし簡易製本しています。それでも元のマニュアルが明快とは言いがたいので苦労します。ここで教えていただいたことは目次や、関連記事に書き込んでいます。
重ね重ね有り難うございました。