クレシェンドやディミニュエンド、スラーが再生時に反映されない amairo322 • 2014/11/29 11:35 クレシェンドやディミニュエンド、スラーが再生時に反映されません。反映させる方法を教えて下さい。 返信 コメント mayto • 2014/12/02 15:05 残念ながら、不可能だと思います。。。 参考までに、代わりにとして僕がいつも使っている方法は、 クレッシェンドしたい区間にp→mp→mf→fと適当な間隔で 一段階ずつ強く強弱記号を置き、その後、それらを一気に非表示にして、 最後にその区間にクレッシェンドを挿入しています。ディミヌエンドはこの逆です。 こうすれば、強弱記号は見えないので、クレッシェンド記号の通りに演奏している様な 雰囲気は出せます。あくまで雰囲気ですが、、、 スラーは、僕も代替の方法を見出せてません。。。 ペダリングは再生に反映されますので、一応ピアノ譜では、 ペダルを踏むところ→スラー ペダルを踏まないところ→スラーも無し みたいな区別はしておりますが。。。 返信
mayto • 2014/12/02 15:05 残念ながら、不可能だと思います。。。 参考までに、代わりにとして僕がいつも使っている方法は、 クレッシェンドしたい区間にp→mp→mf→fと適当な間隔で 一段階ずつ強く強弱記号を置き、その後、それらを一気に非表示にして、 最後にその区間にクレッシェンドを挿入しています。ディミヌエンドはこの逆です。 こうすれば、強弱記号は見えないので、クレッシェンド記号の通りに演奏している様な 雰囲気は出せます。あくまで雰囲気ですが、、、 スラーは、僕も代替の方法を見出せてません。。。 ペダリングは再生に反映されますので、一応ピアノ譜では、 ペダルを踏むところ→スラー ペダルを踏まないところ→スラーも無し みたいな区別はしておりますが。。。 返信
コメント
残念ながら、不可能だと思います。。。
参考までに、代わりにとして僕がいつも使っている方法は、
クレッシェンドしたい区間にp→mp→mf→fと適当な間隔で
一段階ずつ強く強弱記号を置き、その後、それらを一気に非表示にして、
最後にその区間にクレッシェンドを挿入しています。ディミヌエンドはこの逆です。
こうすれば、強弱記号は見えないので、クレッシェンド記号の通りに演奏している様な
雰囲気は出せます。あくまで雰囲気ですが、、、
スラーは、僕も代替の方法を見出せてません。。。
ペダリングは再生に反映されますので、一応ピアノ譜では、
ペダルを踏むところ→スラー
ペダルを踏まないところ→スラーも無し
みたいな区別はしておりますが。。。